突然ですが、「手作り自家製生ハム!」つくってみませんか?
皆さんこんにちは。置賜自給圏推進機構 専務理事の井上肇です。私の友人で福島市で活動している「カフェ・ギャラリー風と木(ふうとぼく)」さんからのご案内です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安心・安全、塩のみの生ハムをつくりませんか?
○添加物なし、塩だけの生ハム作り講習会
○モモ肉一本、塩だけで漬け込みます。あなたの手で生ハムを!
自然工房 北の風「手作り骨付き生ハム製作体験」
会場:愛宕コミュニティセンター 米沢市古志田町76−3
日時:2014年12月7日(日)午後2時から
参加費:25,000円(材料費・講習料・熟成管理費・専用台付き)
講師:小野修生さん 自然工房「北の風」主宰。秋田県在住。
申し込み締め切り日:2014年11月17日(月)
○材料の手配のため、予約時に申込金として10,000円をお振り込みください。残りの15,000円は当日お持ちください。
予約金振込先:ゆうちょ銀行 18280−17594271 タンジチエコ
主催・問い合わせ:カフェ・ギャラリー風と木(ふうとぼく)福島県福島市渡利字番匠町56−2
電話:024−523−3088 携帯電話:090−2361−1364 mail : tanjiwww@cb4.so-net.ne.jp
http://www008.upp.so-net.ne.jp/fuutoboku/
*塩や漬込みケースなどは主催者で用意します。
*生ハムは八幡平ポークのモモ1本!を使用します。
*仕込んだ生ハムは塩抜き・熟成後、約1年の時間を経てお手元に届きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上が手作り自家製ハム体験講座のご案内でした。金額も少々張り、しかも作ったものが約1年後に届くという大変贅沢な(?)講座ですが、皆さんにきっと新しい新鮮な体験と感動がもたらされるに違いありません。置賜自給圏推進機構では今後もこのような地元での様々な取り組みをご紹介していきたいと思っています。ぜひ、様々な情報をお寄せください。井上肇のメールアドレスはこちらから→ mirai21@trust.ocn.ne.jp
【井上 肇(いのうえはじめ)プロフィール】
1954年1月15日 米沢市生まれ。マンガ同人活動を経て、1976年より米沢生活協同組合(現在の生活クラブやまがた生活協同組合)職員となる。1985年より同生協常務理事、翌1986年より専務理事を務める。2006年より生活クラブやまがた生活協同組合 理事長を2011年6月まで務め、現在は同法人の特別顧問。1995年1月の阪神淡路大震災時にボランティア山形を結成し、2年間に渡り神戸で復興支援活動を行う。東日本大震災時にも翌日より支援活動を開始し現在に至っている。その際の活動記録は「市民の力で東北復興」(ほんの木・2012年)として出版する。特定非営利活動法人「結いのき」専務理事。一般社団法人 ユニバーサル志縁社会創造センター常務理事。そして、置賜自給圏推進機構の専務理事として機構運営の要となっている。主な著書「結いのき物語」(山形新書)。Facebookでも様々な情報を発信中。
コメントをお書きください